SSブログ

日本人会便り(2015年 第3号) [会 報]

日本人会便り(2015年 第3号)

会員の皆様、いかがお過ごしでしょうか。
 昨日(5月30日)の夜、日本では広い地域で揺れを観測する地震がありました。震源の小笠原諸島沖ではマグニチュード8.5と推定される規模でしたが、津波の発生もなくて幸いなことに大きな被害もない模様です。一昨日前には鹿児島県の口永良部島の火山が噴火して日本列島は天災続きで不安な週末となっています。ブルネイは治安の良さも魅力ですが、地震・台風・大洪水などの天災にも見舞われることのない僥倖の国だなあとあらためて認識しました。

【お知らせ】

① 『テンブロン国立公園・日帰りツアー』の開催
上半期の目玉企画である、『テンブロン国立公園・日帰りツアー』が5月3日(日)に開催されました。大人36名、子供16名と多数が参加されて、キャノピー・トレッキングを楽しむ人、ラフティングに興じる人、大自然を満喫してお酒に浸る人、等々、皆さんそれぞれに満足され大盛況のうちに終わりました。
野村さん(グランドモータース)より当日のラフティングの模様を伝えるレポートが寄せられました。次ページに掲載しましたので、『新刊情報』も一緒にご覧ください。

② 新任理事
帰国されました佐藤宏文先生の後任の理事として、斉川晋輔さん(アタラ社)にお願いする旨が理事会で承認され、斉川さんの承諾が得られましたので、5月より企画担当理事として就任となります。

③ 入退会情報(敬称略 5月31日現在)
4月入会者 安部 徳朗(家族、大使館)、松原 大三(家族、大使館)
4月退会者 佐藤 寛之(一般、大使館)
5月入会者 大橋芳宏 (一般、BMC)、堀内 尚(一般、BMC)
*会員総数がご家族を含めまして107名になりました。

今月は以上です。

事務局 佐藤俊哉
HP http://brunei.blog.so-net.ne.jp/

ラフティングの魅力

5月3日のテンブロンツアーでオプショナルのアトラクションだったラフティングをトライしました。参加者は、私と家内、BMCの富原さん、塔野さんファミリー4人の計7名。
そもそも私がラフティングに興味を抱いたのは、2011年3月11日、あの大震災の日に、バリ島で初めて体験したラフティングがとても楽しかったのです。毎年1回、ASEAN, オセアニアの販社が1箇所に集まり、メーカーと会議を行いますが、会議が終わった後、参加者全員で何らかのアウトドアアクティビティを体験することになっています。通常、半日市内観光が多いですが、バリではラフティングでした。デンパサールから車で約1時間ほど山の中に入ったところにスタート地点があり、約90分急流を下ります。45度以上の傾斜もたくさんあり、それはエキサイトしました。(下はそのときの写真)

あああ.jpg

大迫力を味わって、到着地点のロッジ小屋に着くと、同僚が大震災が発生したこと教えてくれました。大感激と大ショックを同時に味わった1日でした。
とにかく、あのときの感激をもう一度と思い、今回ラフティングが出来るということで、参加しました。
ところが、テンブロンツアーに参加したかたは想像できると思いますが、ロッジの前の川は、それは緩やかな流れで、水が真っ白に泡立つような急流はまったくなかったのです。正直、期待はずれでした。しかし、川を下るのは気持ちのいいものです。チャンスがあれば体験してみてください。エキサイトを求めるなら、是非、四国の山中で試してください。

あいい.jpg

日本人会ラフティング同好会のメンバー

うああ.jpg

指にマメをこさえながらオールを漕ぐ塔野真由美さんに対し、まったく手の動かない野村優子。

えああ.jpg

あまりにも流れが緩やかなため、刺激をもとめ、私と富原さんは、人間ラフティングを行いました。
(リポーター 野村)

新刊情報

広島に留学していた頃に被爆し、戦争で家族の何人かを失い、悲惨な体験をされたブルネイ人のペンギラン ユーソッフさん。戦後は、在日ブルネイ大使、ブルネイの首相を務めるなど、活躍されましたが、昨年、ご逝去されました。そのユーソッフさんが書かれた本がこの度出版されました。近々、クラブにも1冊おく予定ですので是非読んでみてください。

また、元ブルネイ大使館書記官の大河内さんが書かれました、“ブルネイでバトミントンばかりしていたら、国王と知り合いになった”というユニークな本も置いています。

おああ.jpg

日本人会便り(2015年 第2号) [会 報]

日本人会便り(2015年 第2号)

会員の皆様、いかがお過ごしでしょうか。
この時期、日本では満開の桜の木の下、老若男女がお花見に興じている様子が報道されておりました。一斉に咲いては見事に散る様は日本人の美意識にかなってグッと胸にくるものがありますが、異郷の地のブルネイに咲く花の桜とはまた違う風情の美を感じることも出来ればなぁと思います。

【お知らせ】

① 今年度担当理事
佐藤宏文先生、石和田さん(BMC)の突然のご帰任により、後任の理事ならびに各理事の担当につきまして理事会にて協議してまいりましたが、下記の通り決定しましたのでお知らせ致します。

会長 金田(三菱商事)
副会長 富原(BMC)
事務局・会計 佐藤(飛島建設)
補佐役 野村(グランドモータース)
イベント企画 友重(飛島建設)森本 塩野(大使館)

② 3月入退会情報(敬称略 3月31日現在)
入会者 垣見 篤志(一般、BMC)、赤城 嘉紀(一般、飛島建設)
退会者 小滝 功(家族、飛島建設)

【特別投稿】

野村さん(グランドモータース)より寄せられました「探索レポート」を次のページに掲載しましたので、ぜひご覧ください。

今月は以上です。

事務局 佐藤俊哉
HP http://brunei.blog.so-net.ne.jp/

ミリのDAISOに行ってきました。

ミリに百円ショップでおなじみのDAISOがあるときいて、この前、ミリに行ったときに、DAISOに行ってみました。場所は、ミリのほぼ中心のMeritzホテルやParkson百貨店に隣接しているビンタンメガモールの4階にあります。店の面積は、テニスコートが2面くらい取れそうなかなり大きなものでした。店内には、日本のダイソーにあるような品物が、そのまま日本語の表示でならんでおり、まったく日本のダイソーと変わりません。見ただけでは何かわからないような賞品に、英語もマレー語も説明がないのに、現地の人は何の商品かわかるのかなと思いました。一品の値段は5リンギットです。店に行ったのは、日曜日でしたので、店内は大勢のお客でごったがえしでした。レジも、5分くらい待つようなほどでした。日本食もレトルトや、ソース、醤油、つゆなども少しですが置かれていました。

222.jpg

レポーター 野村

日本人会会報(2014年最終号) [会 報]

日本人会会報(2014年最終号)

今年も師走になりました。11月29日に今年度の総会、忘年会を開催し、日本人会の今年の活動が全て終わりました。今年度の理事の皆様、お疲れ様でした。また、各イベントにご協力いただいた皆様方、ありがとうございました。日本では、2年前に続いて、衆議院の選挙があります。ブルネイでも在外選挙が行えますので、在外選挙人票をお持ちの方は、12月7日までに大使館で投票をお済ませください。

私事ですが、先月、韓国に出張しました。出張後少し休暇を取って帰国しました。その際に、格安航空(LCC)のピーチエアーを使ってみました。ソウル-関空が荷物1個を預けても片道約1万円。ちなみに、同じくらいの距離の広島-東京の夜行バスが1万2千円。やっぱりLCCって安いですよね。飲み物のサービスも無いですが、広島-東京のフライトもお茶かコーヒー以外のサービスはありません。通常片道2万5千円でくらいですので、ということは、機内のお茶は、1杯1万5千円もするんや、と考えるのは私だけでしょうか。
LCCでも、仁川空港では、普通の搭乗ゲートでしたし、関空の最近できたピーチ専用の第2ターミナルは、階段で搭乗するものの、免税店、レストラン、その他の店は新しくて、他の設備も第1ターミナルとまったく同じです。
ブルネイでは、Air AsiaとCebu Pacificが就航してます。KLのAir Asiaのターミナルは、昔は、質素でしたが、最近、新装され、しかも、鉄道まで整備されたと聞いてます。また、Cebu Pacificのマニラ空港のターミナルは、他のターミナルより、新しく、綺麗でした。LCCは商売繁盛なのか、ターミナルは、Low Costを感じなくなりました。

●今月の話題

恒例の月見大会が開催

11月1日に、ちょっと遅かったですが、恒例の月見会が催されました。大人、子供大勢の参加があり、浴衣姿の女性もいて、風流さも感じられました。料理は、寿司、ピザなどが振舞われました。会場では、友重会長が、参加者(特に綺麗な女性)を見ながら、“最近知らない顔が増えたな、”とつぶやくや、突如、自己紹介をすることになりました。話は変わりますが、おかげさまで現在の日本人会会員数は98名、この20年では最多数となりました。初めて見る顔も多いわけです。
夕食が終わると、ピタゴラス高橋による、月に関するクイズも行われました。
中村さんは、ビールを飲んだ後、子供と大騒ぎしてました。酔っ払ってぶっ倒れるのではと心配の声もありましたが、無事終了しました。

aaa.jpg

夕食の時間。

月に関するクイズ。みんなプロジェクターに注目

bbb.jpg

忘年会が開催

今年、最後のイベント忘年会がブルネイホテルで11月29日総会の後に開催されました。司会は昨年同様、笠井さん、佐藤さん(大使館)の名コンビです。今年は、事情により、食事及びゲームを楽しむ第1部と、閉ざされた場所で、中村シェフの魂こもった寿司、デザートをいただきながら、酒を味わう第2部に分かれての会になりました。残念ながら、会場のレイアウトの関係上ビンゴゲームは中止になりましたが、全員、お土産を持って帰られました。

寿司は、三菱商事からの差入れです。金田様、ありがとうございました。是非来年もよろしくお願いします。

粘土ゲーム。真剣に作品を作る。

ccc.jpg

ほとんどがモスクと答えた国会議事堂。

ddd.jpg

第2部はラウンジのような場所で、わいわいがやがやと。

eee.jpg

●お知らせ

会員名簿を添付しております。内容に修正が必要な際は、野村まで連絡ください。個人情報ですので、外部の者に情報が漏れないようお願いいたします。

ごくたまに、事務局に、会員の方のコンタクト先を教えて欲しいという依頼がありますが、事務局からは、会員の情報を外部の者に教えることはありません。どうか、(借金のある方も)ご安心ください。ただ、ご要望に応じ、伝言として、メッセージを預かることはしています。

今月は以上です。

今年1年、下手な文章での会報、ほんとに失礼致しました。会報を楽しみにしてます、と(お世辞かもしれませんが)言われたときは、うれしかったです。来年は、私にとって、最後のブルネイ滞在の年になりそうですが、帰任まで来年も理事を務めさせていただきますので、また、よろしくお願いします。末年始帰国される方、(私も、新年はシンガポールの空港で迎え、元旦の朝、大阪に着きます。)日本にいるご家族といいお正月をお過ごしください。

日本人会事務局 野村
日本人会HP:http://brunei.blog.so-net.ne.jp/

日本人会会報(2014年第6号) [会 報]

日本人会会報(2014年第6号)

会員の皆様、いかがお過ごしですか。最近は、大雨による災害が多くてニュースが気になりますね。私も、先月出張で本社のある広島に行ってきました。ご存知の通り、広島市安佐南区で大規模土砂災害が発生しました。友重会長のご自宅も安佐南区にあるのですが、避難勧告地域にはなったものの、インターホーンが落雷で壊れた以外は被害なかったようです。よかったですね。
私の会社の独身寮のひとつも、被害にあった八木というところにあります。まだ、2年しか経ってない新築の寮でしたが、今回の土砂災害で1階が50cmくらい土砂に埋もれました。幸い、怪我人はいませんでしたが、寮生の車が全滅してしまいました。寮生たちは、会社からの指令で、“会社来なくていいから、土砂を取り除け”と言われ、毎日、スコップを両手に作業しましたが、土砂というよりは、泥水で、いくら取り除いても、次から次へと流れてくるのでキリが無かったらしいです。
私の故郷、高知では、8月前半に2週間に2300ミリの雨が降って、あと数時間で高知市は海底都市になってしまうところでしたが、何とか河川の堤防が持ちこたえてくれました。1年の降雨量が2000ミリくらいなのに、2週間で1年を超える量の雨が降ったことになります。
このままだと、日本の森林は、将来熱帯雨林になりそうですね。

●今月の話題

8月15日に日本語弁論大会が開催されました。友重会長も審査員をされました。担当の萩原書記官からの報告です。

本年の日本語弁論大会では,2001年から13年にわたり当地にて日本語教育を行ってきた美奈子先生の最後の大会ということもあり,会場には立ち見が発生するほど大勢の来場者が訪れました。出場者14名は約200名の聴衆を前に緊張しながらも日頃の学習の成果を存分に披露してくれました。また,各カテゴリーの合間には,高校生のコーラスグループが日本の歌の披露,ブルネイ大学日本文化クラブによるクイズショー,教育省技術教育課職員やブルネイ大学の日本語学習者による「恋するフォーチュン・クッキー」の楽しいダンスが披露され,会場が大いに盛り上がりました。
日・ブルネイ友好30周年を迎える中,本大会は28回目を迎えることとなり,名実ともに日・ブルネイの友好関係を象徴する事業となっています。本大会を今後とも継続していくことで,ブルネイ人の日本語学習意欲の更なる向上につなげるとともに,本大会を契機に日本や日本文化等に関心を持ち,日本への旅行や留学者等の増加につながればと考えています。今後もブルネイにおける日本語学習者の増加及び既習者の学習意欲の強化につながる事業を実施していきますので,引き続きご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。」

benrontaikai.JPG

●ラジオ出演者募集

NHKのラジオ出演者募集の案内です。出演希望される方は、直接、担当者に連絡してください。


はじめまして。突然メールをお許し下さい。
私は、東京の海外コーディネーターの萩野絵美(はぎの・えみ)と申します。
ラジオやWeb、雑誌をメインに海外情報を発信しております。
この度は担当している「NHKちきゅうラジオ」で御相談をさせて頂きたいことがあり、御連絡致しました。

未だ提案段階ではありますが、ラジオ番組の生電話インタビューで、
是非とも、ブルネイにお住まいの方に、お住まいの国・都市ならではの旬な話題について、是非ともラジオでお話をお伺いししたく、御協力をいただきたく存じます。
ブルネイは一度も、私のラジオのキャリアに於きまして一度も取り上げたことがございませんで、是非とも実現をさせたく存じます。お力、お知恵、どうかお貸し下さいませ。

そもそもなのですが、私のラジオ番組・海外コーディネーターとしての活動の、その根底にあるコンセプト&テーマは、
海外で活躍する日本人の方に、お住まいの国や都市の魅力や、現地ならではの最新事情をお届けしたり、
あるいはその方の今までの人生や現在のご活動についてご紹介したり、すること。
インタビュー形式は、現地よりライブで、お電話にて行っています。
とりわけ3.11の大震災以降は、復興や希望といったテーマで世界の被災地の人々に、
日本応援メッセージをいただいたり、世界を舞台に様々なジャンルで活躍される方々に、
同様のコメントを多数いただきました。
放送を通して、一人でも多くのラジオのリスナーが、
少しでもほっと前向きな気持ちになっていただけばと強く願っております。
そして昨年4月より、 NHKちきゅうラジオの番組(リニューアル)を担当しております。

OA時間は日本時間土曜日と日曜日、17時09分より約5分間、
日程は日本時間9月27日と10月の土曜日と日曜日のいずれかのこのお時間で、御調整を頂ければ幸いです。
即ち、9/27, 10/4,5,18,19,25,26のどこかで、
ご都合が宜しい日程を幾つかお聞かせ下さいませ。

【番組概要】
「ちきゅうラジオ」
毎週土曜・日曜 17:05-18:50生放送(*海外でも聞くことができます)
http://www.nhk.or.jp/gr/
パーソナリティー: 内田勝康 (NHKアナウンサー)
          倉益悠希(くらますゆうき)
基本、上記番組アナウンサーが質問し、それに答えるという、
簡単なおしゃべりコーナーなのでどうかご安心ください。
(事前に簡単なメールやお電話での打ち合わせもあります。)
【依頼内容】
御願いしたいコーナーは、「世界のイチメン」、日本時間17時09分から約5分間の枠です。
URL:http://www.nhk.or.jp/gr/ichimen/
「世界のイチメン」:世界各地に電話をかけ、現地の新聞に取り上げられた話題や注目の記事などについて伝えるコーナー 
過去にオンエアした見出し・テーマ例
=オーストラリア「クジラに飛ばされた男性」
=香港「日本のラーメンブーム到来!」
=マカオ「出入境スタンプ廃止。電子化へ」
=カナダ「巨大太陽光発電所オープン!」
=ポルトガル「ポルトガル人の銀行家 世界で最も優れた同性愛者のビジネスリーダーに!」
=クロアチア「水中無呼吸22分30秒 世界新!」
=インド「占師の予言で埋蔵金発掘作業開始!」
=ドイツ「アウトバーン 普通乗用車 有料の方向へ」
=デンマーク「レンタル自転車、時代に合わせて新登場!」
=ミャンマー「雨乞い儀式ロン・スエ行われる!」
=スペイン「準備が大切!牛追い祭り」
=スリランカ「野生のゾウ民家を襲う」
=ポーランド「毎年恒例のチャリティー・オーケストラ」
=エジプト「ブライダルファッションショー」
=アイルランド「嵐により5千年前の狩猟用の斧発見!」
=ベネズエラ「ミスユニバースで優勝したけどすっごく大変!」
=ハワイ「生まれつき腕も脚もない38歳の女性がスキューバダイビングに挑戦!」
宜しければ下記、事前にレポーター様にメールを頂きたい情報ですので、ご教示下さい。
・お名前(ふりがな)
・性別:
・国・都市:
・日本との時差:
・海外在住年数:
・職業/お肩書き:
・得意分野:
・日本からかける際のお電話番号(携帯と固定):
・メールアドレス:
・ホームページ/ブログなど:
・顔写真:
・現地のご住所:
・日本のご住所:
・出演料お支払い口座情報(ご本人名義の口座でお住まいの国の口座/なければ日本の口座でも可)
銀行名/銀行住所(海外のみ)/口座番号/口座名義

※記事は本番から2週間以内のものでしたら結構です(ネットも信頼性があるものでしたら可能)。
※当日は開始時刻の5〜10分前に現場スタッフより電話をさせていただきます。
ご検討のほど、何卒宜しくお願い致します。

萩野絵美拝

Emi Hagino(email@emihagino.com)
Global Research and Coordination: H&S WORLDWIDE
URL: http://handsww.com/
RADIO: http://www.nhk.or.jp/gr/ 


今月は以上です。

日本人会事務局 野村
日本人会HP:http://brunei.blog.so-net.ne.jp/


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

日本人会会報(2014年第5号) [会 報]

日本人会会報(2014年第5号)

ワールドカップが始まりました。日本は、2試合終わって、勝ち点1で1次リーグ突破が難しくなりました。優勝候補のスペイン、強豪イングランドが1次リーグで敗退が決まり、番狂わせのワールドカップのようです。日本がいるグループCは、既に、コロンビアが決勝Tに進むことが決まっているので、次の日本戦は、主力選手を休めるかもしれません。これはチャンスかも。しかし、コロンビアに勝っても、コートジボアールが勝てば日本は敗退。僅かな可能性に期待しましょう。次は明日午前4時のキックオフです。

●新刊が入荷しました

 今、売れ筋の5冊がクラブの図書コーナーに置かれています。

 昨夜のカレー、明日のパン        木皿泉
 虚ろな十字架              東野圭吾
 男と女はなぜ別れるのか         渡辺淳一
 長生きしたけりゃふくらはぎをもみなさい 槙孝子
 人生はニャンとかなる          長沼直樹、水野敬也

 の5冊です。
 
●今月の話題

2年ぶりのパパン島ツアーが6月22日に開催されました。パパン島ツアーも今回で4回目となりましたが、今回の参加者は38名といつもよりたくさん参加していただきました。10名ほどの方が前泊され、たらふく酒を飲まれたと聞いております。天気にも恵まれ、ビーチでの食事、釣り、スノーケリング、スイカ割、砂遊びなどいろいろ楽しむことができました。ただ、帰る頃は、少し波が出て、ボートの後ろに座ってた女性がずぶぬれで、美女美女になっておりました。。。水も滴るいい女とはこのことです。

aaa.jpg
恒例のスイカ割り。ちょっとずれてるぞ。

bbb.jpg
剣道の達人のようなポーズ。

ccc.jpg
砂浜もビーチも綺麗。大人も砂遊びに熱中? 

CIMG4229.JPG
友重さんの釣った魚は、バーベキューにして、いただきました!

さて、来週からラマダンが始まります。わが社では、ムスリムの従業員は、3時で帰宅するので、残った社員は、その後大変です。午後は、空腹でお客さんの機嫌が悪いので、さらに大変です。全員3時まで断食して、みんなで一緒に帰りたいのですが、客相手の商売、そうはいきません。お正月の歌ではありませんが、早く来い来いハリラヤ、です。

今月は以上です。

日本人会事務局 野村
日本人会HP:http://brunei.blog.so-net.ne.jp/

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

日本人会会報(2014年第4号) [会 報]

日本人会会報(2014年第4号)

シャリア法が5月1日に施行されました。施行は、当初は2013年中、それが2014年4月1日、4月22日、と何度も延期されて、このまま施行されないのではと思っていましたが、最終的に5月1日に施行されました。その直後から、欧米各国がブルネイに対する批判を始めました。ブルネイ訪問者の減少、国際イベントやスポーツ大会のブルネイでの開催を敬遠したりして、この国の経済への悪影響が出るのではと心配する声も出始めてます。
この法律に関するブルネイ当局の担当者からの説明会が大使館で検討されています。まだ、実施されるかどうかは決まっていませんが、皆様がこの法に関して、疑問、質問があれば、大使館から当局に問い合わせを致します。どんな質問でも構いませんので、質問したい方は、野村までお知らせください。

さて、先月号でのクイズ、ブラックボックスの色ですが、正解はオレンジです。実は、ブラックボックスは、現在は、一般車両のほとんどに取り付けられています。車内の人の会話を録音するものではなく、たまにしか起こらない不具合を見つけるためのものです。例えば、時々、加速が悪くなる、という苦情があれば、お客さんに、何時何分ごろ不具合が発生したかを記録してもらい、その後コンピューターの制御記録を見て、不具合発生時刻にどうなっていたかを調べることができます。また、事故の原因などにも役に立ちます。ブレーキを踏んだのに、車が暴走して事故を起こしたと言われるケースも、実は、ブレーキとアクセルの踏み違えであることが記録に残ります。

●今月の話題

 BMC vs 日本人会代表のソフトボールの試合が開催

 4月20日にジェルドンパークソフト専用球場で、BMCソフトボール部と日本人会メンバーで、
 ソフトボ-ルの試合が行われました。試合は、途中から打ち合いになり、日本人会チームは、私
 のエラーから4点を失うと、紅一点スラッガーの島村選手など下位打線が活躍し、5点を取って
 逆転、その後、2点を取り合うシーソーゲームに。最終回の表は、6-7で1点を追うBMCチ
 ームが、2アウトから連打で3点を奪うと、その裏、土壇場で日本人会チームも2点を取り、結
 果は、9-9の引き分け。皆様、お疲れ様でした。

強打者揃いのBMCチーム

相手を見て圧倒されてる日本人会チーム
bbb.jpg

試合後、挨拶を交わす両チーム

企画を担当していただきました、金田ジェネラルマネージャー、BMCの本田さん、ありがとうございました。

次回は、6月にパパン島ツアーが検討されています。お楽しみに。

●最後にお願い

日本人会クラブのドアロックは、停電になると解除されます。電源が戻るとまたロックされますが、
もし、ブレーカーが落ちてしまいますと、電源が復旧しても再ロックされません。もし、ブレーカーが落ちているのを発見されましたら、オンにしていただくよう、ご協力お願いします。

今月は以上です。

日本人会事務局 野村
日本人会HP:http://brunei.blog.so-net.ne.jp/

日本人会会報(2014年第3号) [会 報]

日本人会会報(2014年第3号)

今年も桜の季節がやってまいりました。寒暖の差が激しかったので、桜さんもいつ開花しようか悩んだことではないでしょうか。でも、平年どおり咲いて一安心です。
先月は、マレーシア航空が行方不明になるというショッキングな事件が報道されました。ブルネイにも飛んでますし、よく利用している方もいると思います。私は、事件の次の日に、シンガポールから上海まで飛びました。やはり、不安な気持ちは現れるもので、いつもよりトイレが近くなりました。他の乗客も同じなのか、トイレが混んでましたね。早くブラックボックスが見つかって、真相解明してもらいたいです。ところで、みなさん、ブラックボックスの色ご存知ですか。①紫、 ②オレンジ ③文字通り黒 ④グレー、さてどれでしょう。正解者には素敵なプレゼントを用意したいところですが、それはありません。

●今月の話題

今月の話題といえば、1日にシャリア刑法が施行されたことでしょうか。とはいっても、町の様子はこれといって変わっていません。まだ、ホットパンツで歩いている女性も見かけます。男性にとっては、女性のファッションも気になりますが、飲酒がどうなるかが一番気になります。今のところ、持込に変化はないようですが、日帰りでは持ち込めなくなるとか、色々うわさも出ています。BMCさんがシャリア法に関する情報を提供していただきましたので、添付をご覧ください。
法律やルールというものは、施行されても最初はトライアルみたいなもので、今後どうなるかはわからないというところがありますので、今後情報が入ればお知らせしたいと思います。

●耳より情報

大阪に就航しているフィリピンのLCCセブパシフィックが、3月30日より成田、名古屋にも就航いたします。ブルネイから成田には、マニラ乗換えでも、7時間で到着できるのが魅力です。値段は、片道料金がピーク時を除けばB$300。荷物預けて、ちょっと飲み食いしても往復B$700くらいでしょうか。
スケジュールは、
ブルネイ発(月水金土日)午前2:25 マニラ着 4:25
マニラ発(毎日) 5:25発 成田着 10:35
帰路は
成田発(毎日)11:45 マニラ着 15:45
マニラ発(日火木金土)23:40発 ブルネイ着 翌1:40着
(往路の乗り換え時間が短いので、小さなお子様連れの方は、ちょっと大変かもしれません。)

帰路は、マニラで待ち時間がありますが、空港からタクシーで10分くらいのところにあるアジア最大級のショッピングセンターのモールオブアジアでも行けば、楽しく時間をつぶすことができるのでは。
大阪、名古屋は、あいにく往路がマニラで約11時間待ち、帰路は、24時間待ちとあまり便利ではないようです。 
予約、詳細は
https://www.cebupacificair.com/

今号は内容が乏しくてすみません。3月はイベントもありませんでしたが、ソフトボール担当兼副会長の金田さんが4月後半にソフトボール大会を計画しています。お楽しみに。

日本人会事務局 野村

日本人会便り(2013年第2号) [会 報]

日本人会便り(2013年第2号)

日本では4月から新年度となりました。私も4月中旬に日本に出張してきましたが、この時期は電車や街中を歩いていると新入生や新入社員であろうと思われる人たちを容易に見分けられると思いませんか? そんな彼らもゴールデンウィークを過ぎる頃には街の風景に違和感なく溶け込むのでしょうか。
日本では桜はとっくに散ってしまいましたが、ブルネイでは最近は高速道路沿いにブルネイ風のピンク色の桜が咲いていたりします。このピンク色の花を私は勝手にブルネイ桜と命名していますが、咲くのはいつもこの時期です。
また、こちらの地物の果物も収穫出来る時期が毎年同じです。私たち日本人からすると、ブルネイは常夏で年中変化の無い印象ですがこのような植物達は年間の微妙な温度差や気候の違いを認識して、一年単位のサイクルを守っている事に妙に感心してしまいます。我が家の庭にマンゴーが実をつけましたが、これもこの法則からすれば、食べられるようになるにはまだ数カ月掛かるのでしょうか。
前置きが長くなりましたが、日本人会便り第2号をお届けします。今回は4月20日に開催されましたBBQ&花火大会の様子などを記載していますのでご覧ください。

お知らせ

①『BBQ&花火大会』を開催しました
4月20日(土)にツトンのエンジェルビーチで『BBQ&花火大会』を開催しました。 当日は40名弱の方が参加し、バギーに乗ったり砂浜で遊んで楽しんだ後にBBQを行い、そして仕上げに当地では入手困難なスペシャルな花火も登場し、大いに盛り上がりました。BBQも日本からのカルビ肉等がありましたので参加者の皆さんは大満足の様子でした。

バギーは子供から大人まで大人気!
BBQ1.JPG

こちらは海辺で遊ぶ子供たち
BBQ2.JPG

ちゃんと美味しく焼けました!
BBQ3.JPG

子供たちは花火に大満足でした。
BBQ4.JPG

②定期購読雑誌再開のお知らせ
日本人会では従来より日本からの雑誌を定期購読していましたが、配送会社の事情により昨年後半より中断しておりました。
このたび、配送会社と新たに契約を結びなおし、定期購読を再開しましのでお知らせいたします。定期購読している雑誌は以下の通りです。
☆オレンジページ(月2回発行)
☆NHKテレビ きょうの料理(月1回発行)
20130506_163107.jpg
書籍は貸し出しも可能ですので、みなさん是非ご利用ください。

③ピタゴラス高橋の『頭のもみもみ』
授業の合間などに、私が、学生の頭のコリをほぐすために紹介しているクイズ・パズルを、皆様にも紹介させていただくのが、「もみもみ」です。
 前回の問題のこたえ 
まずは前回の問題の答えから。前回の問題は全部で3問でした。
momimomi 2012-02 Q1縮小75.JPG
答えは順に、以下の通りです。
(1)           
momimomi 2012-03 Q2 (1) A.JPG

(2)               
momimomi 2012-03 Q2 (2) A.JPG

(3)
momimomi 2012-03 Q2 (3) A.JPG

そのほかにも色々な形が作れます。
この机が4つで、平行四辺形も作れますし、色々な発見ができる
楽しい机です。
momimomi 2012-03 Q2 A Others 2.JPG
授業や会議の用途に合わせて、楽しい工夫ができそうです。
ちなみに、18個の机があれば、それらの机を、「三菱形」にも
アレンジできます。

 今回の問題 

では、今回の問題です。
momimomi 2012-03 Q3縮小60.JPG
交点Xは円の中心ではないので、こんな角度がきっちりと解けるのかと、不思議な気もいたしますが、あることに気づけば、中学生だって、カンタンに解けちゃうわヨ、__と申しますと、普段は眠そうな顔をした私の学生も、めずらしく真剣な顔をして取り組んでおりました。
ちょっと、どこかの入試問題にも使えそうな雰囲気ですが、この答えは次回の会報で。もみもみ。(高橋)

④理事の担当変更及び新理事の就任について
伊東前会長が3月末をもって帰任された為、荒木副会長が会長に就任される事は前回お知らせしましたが、4月度の理事会におきまして伊東理事の退会に伴う理事の後任に関して協議しました結果、三菱商事の金田さんに理事(担当:副会長)に就任していただく事となりましたのでお知らせいたします。
※前回記事の訂正について
 前回の理事の紹介で一部表記が間違っておりましたので訂正します。
 (正)荒木 慶治 (誤)荒木 理
 ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。

今月は以上です。
日本人会クラブへの入館にはカードキーが必要となっています。
会員の方でカードキーを受領していない方がいらっしゃいましたら、事務局までご連絡ください。(退会時にはご返却していただきます)
また、事務局では日本人会の行事の写真を多くないですが保管しております。写真を希望される場合は事務局までご連絡いただければ、データをお渡しします。
最後になりますが、日本人会便りでは耳より情報や、美味しいレストランの紹介などの記事を随時募集しています。 また、会員の皆様で何か定期的な企画物(例えば、売ります・買いますコーナーの設置)の希望がありましたら、事務局までご連絡ください。

日本人会事務局
神村(携帯:719-1351)

日本人会便り(2013年第1号) [会 報]

日本人会便り(2013年第1号)

日本人会会員の皆様、いかがお過ごしでしょうか。昨年に引き続き事務局を担当する事になりました神村です。 これから1年間、宜しくお願いいたします。
大変遅くなりましたが本年度の日本人会便り第1号をお届けします。
先日3月3日に開催しました『餅つき大会』はおかげさまで多くの方にご参加いただき、たいへん賑やかに開催する事が出来ました。当日の様子に関しての記事を記載していますのでご覧ください。
3月は日本では年度末であり、異動の季節でもあります。会員の方でもブルネイを離れる方がいらっしゃるかと思いますが、大使館へ提出される帰国届とともに、日本人会の退会届の提出もお忘れの無いようにお願いいたします。
大使館への帰国届:http://www.bn.emb-japan.go.jp/ja/consul/form_03.pdf
日本人会への退会届:http://otokuinfomation.web.fc2.com/henko-taikai.pdf

お知らせ

①今年度理事担当
1月26日に第1回理事会が開催され、今年度の各理事の担当を決定しましたが伊東会長が3月末をもって帰任される事となりました。2月度の理事会において協議しました結果、後任には荒木副会長が会長に就任する事となりましたのでお知らせいたします。
以下に各理事のコメントを掲載します。
会長          伊東 理(三菱商事、3月31日まで)
副会長        荒木 慶治(BMC、4月1日より会長)
事務局長       神村 茂昭(飛島建設)
会計担当       友重 浩司(飛島建設)
イベント企画担当  佐藤 宏文(宗教大学)
             野村 義人(グランドモータース)
             柵山 祐樹(三菱商事)
             羽立 卓也(大使館)
             佐藤 寛之(大使館)

伊東会長:
今年度 会長を拝命しました三菱商事の伊東です。
ただ 会長を拝命したばかりで甚だ残念ではありますが、私 人事異動の辞令を受け、4月1日付けで東京の本店に帰任することとなりました。
ブルネイでの4年間の滞在中、皆様のご支援を受け、非常に楽しく有意義なブルネイ生活を送ることができました。
この場をお借りして、心より御礼申し上げます。
後任の会長は、副会長の荒木さんに引き継いでいただきます。
荒木さんには突然の指名であり、ご迷惑をおかけしましたが、荒木会長の下 理事の皆様が一致協力して、引き続き日本人会の活動を盛り上げてくださるものと思っております。
皆様も荒木会長、並びに各理事の方をサポート頂き度く、宜しくお願い申し上げます。

荒木副会長:
今般、副会長を拝命しましたBMCの荒木です。伊東会長をサポートし・・・」と簡潔にするつもりでしたが、伊東会長のご帰国に伴い、繰上げで会長を拝命致しました。
至らぬ事が多いと存じます。皆様の御支援・御協力を賜りたく、宜しく御願い申し上げます。
自分が楽しくなるのは得意なのですが、皆様が楽しくなるような日本人会になるよう尽力致します。

神村事務局長:
昨年に引き続き事務局を担当させていただく事になりました、飛島建設の神村です。昨年は日本人会便りをあまり多く出せませんでしたが、今年はより多く出すように心掛けたいと思います。皆さんの記事の投稿をお待ちしています。

友重会計担当:
本年も、ご意見番として、理事を努めさせていただきます。喝!友重

佐藤宏文イベント企画担当:
昨年に引き続き、特にクラブハウス運営を担当します。従来は子供さん向けの年2回のお祭りを考えてきました。今年は手間をかけずに、週末の夜にでも大人が気軽に集まって談笑する時間を設けてはどうかなと。また、図書整理・本箱の修理は4年ほど前に行ったきりですから、小さな大工仕事を日曜日に皆でわいわい楽しみながらやりましょう。

野村イベント企画担当
昨年は、会長を勤めさせていただきましたが、今年は、イベント企画を担当することになりました野村です。今年は、理事から外れようと考えていましたが、そうはさせてもらえませんでした。やる以上は全力で皆様が楽しめるイベントを実施していきますので、宜しくお願いします。
余談ですが、テニス愛好会の部員を募集しています。
興味ある方は、野村まで。以前は、10名以上の部員がいましたが、今では、完全に陶芸愛好会に負けています。国際交流もありますので、テニス経験者は是非、やったことない方もレッスンを受けられますので、興味のある方、お待ちしております。

柵山イベント企画担当:
こんにちは、三菱商事の柵山です。今年度は昨年度に引き続きまして、2度目のイベント・レク委員をやらせて頂きます。日本人会の皆様が、ブルネイにおかれまして少しでも楽しくお互いに過ごせますように、微力ながら盛り上げていきたいと考えておりますので、宜しくお願い申し上げます。

羽立イベント企画担当
日本人会の皆様、こんにちは。大使館の羽立です。2度目のレク担当理事を務めさせて頂くこととなりました。改めてご案内させて頂きますが、今年の初仕事として4月にビーチバーベキュー&ミニ花火大会を企画しています。2013年、会を盛り上げるため、他にも新しい企画等に取り組んでいきたい(ただ、アイディアはまだありません!)と思いますので、是非是非、ご参加下さい。また、イベントに関するご提案・ご要望等ありましたら、お気軽に takuya.hatate@mofa.go.jpまでご一報下さい。

佐藤寛之イベント企画担当
日本人会の皆様、大使館の佐藤です。昨年4月にブルネイに来てから何度か日本人会の活動に参加させて頂いておりますが、本年は理事としてレクを担当させて頂くことになりました。まだまだブルネイ歴も皆様に比べれば短く、種々ご指導頂きながらみんなで楽しめる企画を考えていければと考えておりますので、今年も1年どうぞよろしくお願いいたします。


②『もちつき大会』開催しました
年明けの恒例行事である『もちつき大会』が遅くなりましたが3月3日のひな祭りにクラブハウスにて開催されました。今年は会員のみの企画となりましたが、昨年の参加者を大幅に上回る総勢50名以上の参加者があり、とても賑やかでした。
今年は事前に杵と臼を修理してから使用した事や、餅つきのベテランの活躍もあり例年以上においしいお餅が出来上がったような気がします。
当日はつきたてのおもちを使い、雑煮やあんころ餅が振る舞われ、さらにはお寿司やおつまみなども提供され、皆さん大変満足されていました。
そして今年はひな祭りに開催されたこともあり、高橋先生によるひな祭りに関するスペシャルクイズがあり、豪華賞品?をかけて子供たちが頑張っていました。 高橋先生、いつもありがとうございます。

最初はベテランによるデモンストレーション!
IMG_0628縮小.JPG

続いて男の子が挑戦!!
IMG_0674縮小.JPG

女の子だって負けていません!!!
IMG_0687縮小.JPG

新婚さんは旦那さんが優しく見守りながら、、、
IMG_0693縮小.JPG

できたお餅は子供たちも一緒に丸めました。
P3030544.JPG


③ピタゴラス高橋の『頭のもみもみ』
授業の合間などに、私が、学生の頭のコリをほぐすために紹介しているクイズ・パズルを、皆様にも紹介させていただくのが、「もみもみ」です。
前回掲載より時間がだいぶ経過していますので、問題を再掲載します。

 今回の問題 
さて、今回の問題は、インテリアデザイン科の学生に出したホンモノのテストからの抜粋です。
momimomi 2012-02 Q1縮小75.JPG
お前は、本当にこんなくだらんことを説教していて、メシが食えるのか__というご質問には、ノーコメントということで、こちらの正解は次回の会報で。もみもみ。(高橋)


今月は以上です。
最後になりますが、日本人会便りでは耳より情報や、美味しいレストランの紹介などの記事を随時募集しています。 また、会員の皆様で何か定期的な企画物(例えば、売ります・買いますコーナーの設置)の希望がありましたら、事務局までご連絡ください。

日本人会事務局
神村(携帯:719-1351)

日本人会便り(2012年第3号) [会 報]

日本人会便り(2012年第3号)

今週、日本では金環日食が国内としては25年ぶりに観測出来るとの事で、月曜日の朝早くから大きく取り上げられており、その様子はこちらの新聞等にも掲載されていました。首都圏に限れば観測出来たのは173年ぶりと言う事で、西暦では1837年、和暦で天保8年以来の出来事だったようです。天保8年には徳川家慶が12代将軍に就任し、『大塩平八郎の乱』がありました。
そんな幕末よりほんの少し前の時代の事ですが、当時の金環日食の観察記録が今も東京の三鷹にある国立天文台に残されているそうです。当時から事前に金環日食が起こる事が分かっていて、それを観測し記録に残していたとは驚きです。
日本で次に金環日食が見られるのは18年後の2030年6月ですが、場所は北海道に限られているようです。その頃には私も仕事からリタイアし、家内の実家がある北海道で優雅に暮らしながら見られれば良いですが、どうなる事やら。
さて、今年度第3回目の日本人会便りを皆様にお届けします。今回は先週末に実施されたパパン島日帰りツアーの様子や、昨年までの人気コーナーでありました『ピタゴラス高橋の頭のもみもみ』コーナーも高橋先生にお願いし、復活させてもらいましたのでお楽しみください。

 お知らせ
① 新刊が入荷しました
日本人会クラブハウスの貸出図書コーナーに日本より購入した新刊書が入荷しました。写真はその一部ですが、是非ご利用ください。
クラブハウスでは『週刊文春』と『オレンジページ』の定期購読も行っていますので、こちらも併せてご利用ください。
クラブハウスへの入室にはカードキーが必要ですが、受領されていない方がいらっしゃいましたら、事務局までご連絡ください。
PICT1836.JPG
野村会長のチョイスです。

② 『パパン島日帰りツアー』を開催!
イベント企画委員会の今年の前半の目玉企画である、『パパン島日帰りツアー』が5月20日に20数名が参加し、開催されました。
当日のムアラ港集合の際には雷も轟く、あいにくの雨模様でしたが、ラブアン島経由でパパン島に着く頃には南国らしい、晴天となりました。
島に到着後はさっそく、海で泳いだり、魚釣りをしたり、キンキンに冷やしておいたビールを飲みながら雑談をするなど、各自が自由気ままに過ごしました。 また昼食はバーベキューが中心の豪華な料理でしたが、さらにその場で釣った魚を焼いて食べるなど満喫しました。 そして食後には恒例のスイカ割りを実施。ホロ酔い加減の大人より、子供たちの方がスイカに当てる的中率が高かったのは言うまでもありません。
パパン島は無人島とは言うものの、バンガローやバーベキュー設備は整っており、木陰も多くあったのでとても快適に過ごす事が出来ました。
皆さん、とても満足された事と思います。

P5200199.JPG
こちらは飲むのが主体のグループ

P5200200.JPG
早起きして、運動もしてるので食が進みます。

P5200209.JPG
スイカ割り、大人が手本を見せてくれるはずが。

P5200206.JPG
早く割ってくれないと食べられないよぉー

P5200219.JPG
ようやく豪快に割る事が出来ました!

CIMG1408.JPG
これが釣れた魚です。


③ 『感謝状』を受領しました
日本人会では3月28日~30日にブルネイ大学にて開催された『第5回日本語・文化週間』に協賛しておりましたが、この度ブルネイ大学及び日本大使館より感謝状を受領しました。
この催しは日本理解の促進、親日層の育成・拡大等を目的として、茶道や生け花、折り紙等のデモンストレーションを実施するとともに、日本留学や観光、ポップカルチャー等のテーマ毎のブースを設置、展示しています。
三日間の開催中に参加者数は3000人を超える盛況ぶりでした。
その様子は当地の新聞紙やテレビニュースでも取り上げられましたので、皆様もご覧になっているかと思います。
日本人会としましては、多くのブルネイの方に日本の事を知ってもらえるこのようなイベントに、引き続き協賛していきたいと思います。

PICT1860.JPG PICT1861.JPG   
ブルネイ大学および日本大使館からの感謝状

PICT1862.JPG
当日の様子を伝える現地紙


④ ピタゴラス高橋の『頭のもみもみ』
会報の話題がなくて紙面が埋まらないとの、お悩みにお答えして、頭のマッサージサービスをまた始めます。
今月は、この問題。
PICT1860.JPG

(1)  マッチ棒4本と、6本を使って、図形を2つ作っていただきたいのですが、条件があって、その二つの図形の面積が1:2となるようにしていただきたいのです。マッチは折ったりしてはいけません。ただし、二つの図形が同じ形(相似形)である必要はありません。
(2)  マッチ棒7本と、10本を使って、面積が1:2となる図形を作ってください。条件は(1)と同じです。

(1)と(2)を合わせて10分という制限時間で、私の学生に挑戦させて見ました所、(1)は全員が正解、(2)の正答率も、70%くらいでした。
なあに、こんな問題は「お茶の子さいさい」とおっしゃるあなたには、次のような問題を用意いたしましたが、こちらの方が、簡単かもしれませんね。

(3) マッチ棒が4本と、9本を使って、面積が1:6となる図形を作ってください。こちらも条件はかわりません。

正解は次回の会報で。(高橋)



今月は以上です。
日本人会便りでは耳より情報や、美味しいレストランの紹介などの記事を随時募集しています。 また、会員の皆様で何か定期的な企画物(例えば、売ります・買いますコーナーの設置)の希望がありましたら、事務局までご連絡ください。


日本人会事務局
神村(携帯:719-1351)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。