SSブログ

日本人会便り 2012年第2号 [会 報]

日本人会便り(2012年第2号)
 
 日本では4月より新年度が始まりました。4月と言えば桜の季節ですが、今年は冬が例年より寒かったせいか桜の開花が遅かったようで、東京ではつい最近まで桜が満開だったようです。
ブルネイにもピンク色の桜みたいな花が咲く樹がありますが、やはり私たちは日本の桜に特別な思い入れがあるように思います。
3月から4月にかけてはブルネイの日本人社会でも帰国される方、新たに赴任される方が多くいらしたようです。
職場や近くで最近赴任された方で、まだ日本人会に入会されていない方がいらっしゃいましたら、是非入会をご検討されるようお話ししていただければ幸いです。
入会届を含むブルネイ日本人会の案内は以下のURLから入ってください。
http://otokuinfomation.web.fc2.com/2012JAinformationR2.pdf
 
 さて、今年度第2回目の日本人会便りを皆様にお届けします。今回は5月に開催しますパパン島への日帰りツアーの案内もあります。詳細は追って連絡する事になりますが大まかな参加人数を確定させる必要がありますので、早めの返答をお願いいたします。

 お知らせ
① 『パパン島日帰りツアー』のご案内

イベント企画委員会からのお知らせです
5月13日にパパン島への日帰りツアーを企画します。
参加を希望される方は4月26日(木)までに大澤までご連絡ください。
Email tatsuo_osawa@tobishima.co.jp
今回のご案内は、参加人数の確定のためのご連絡です。
おおまかなツアー予定は以下の通りですが、若干変更になる可能性もありますのでご了解ください。ツアーの詳細は、参加人数確定後改めてお知らせします。

日 時: 5月13日(日) ムアラフェリーターミナル集合
               午前8:00 ブルネイ発、ラブアン経由でパパン島へ
              午後6:00 ブルネイ着(予定)

参加費: 大人 $80、 子供 $40(12才以下)
      参加費には往復フェリー代および昼食代を含みます


② 『アルビレックス新潟シンガポール』がブルネイに登場!

ブルネイのプロサッカーチームである、DPMMが本年よりシンガポールのプロサッカーリーグである『Sリーグ』に参戦しています。
Sリーグには日本のJリーグに所属するアルビレックス新潟の下部組織であるアルビレックス新潟シンガポールが所属しており、この度DPMMと対戦するため、ブルネイを訪問しました。
アルビレックスの選手の皆さん(全員日本人です)は忙しい日程にも関わらず、試合翌日にはISBにてサッカー教室を開催していただくなど、ブルネイ滞在の日本人子女と短い時間ながら交流していただきました。
当日の試合の様子は以下の野村会長の観戦記をご覧ください。

DPMMとアルビレックス新潟シンガポールが激突
3月11日の夜、シンガポールリーグに所属するブルネイのチームDPMMとアルビレックス新潟シンガポールの試合がありました。日本人会も大応援団(とはいっても20名ほどですが)を結成して、アウェーで戦う新潟チームを応援に、敵サポーター数千人いる中、ボルキアスタジアムに足を運びました。
前回は、2-1で敗れているため、今回はその雪辱を期待しましたが、試合開催からずっとDPMMのペース。前半10分過ぎに1点を失ってしまいました。その後もなかなか相手のゴールに攻め入ることができない新潟でしたが、30分過ぎに、ゴール前のこぼれ球を押し込み、前半は1-1で折り返しました。
後半もDPMMのペース。後半10分過ぎにまたしても失点。その後もチャンスというチャンスはなく、後半も残り10分までは、シュートらしいシュートはありません。やっと残り10分になって、敵ゴールを脅かすシュートを3本打ちましたが、相手ゴールキーパーの正面。結局、今回も2-1で敗れました。勝利は次回にお預け。

お互い、ファールや警告カードが続出する厳しい試合になった。
2012-03-11 21.50.52.jpg

チームカラーのオレンジ色のシャツを着て、頑張れ、新潟と声援をおくる応援団
2012-03-11 21.53.35.jpg

試合終了後、サポーターに挨拶する新潟の選手たち。
2012-03-11 22.11.47.jpg

とても残念な結果でしたが、選手の皆さんにはアウェーの中、数少ない日本語による声援はとても励みになったと思います。



今月は以上です。
日本人会便りでは耳より情報や、美味しいレストランの紹介などの記事を随時募集しています。 また、会員の皆様で何か定期的な企画物(例えば、売ります・買いますコーナーの設置)の希望がありましたら、事務局までご連絡ください。

日本人会事務局
神村(携帯:719-1351)

日本人会便り 2012年第1号 [会 報]

日本人会便り(2012年第1号)
日本人会会員の皆様、いかがお過ごしでしょうか。本年度の事務局を担当します神村です。
1年間の間、宜しくお願いいたします。
私は昨年の5月末に赴任してきましたが、ブルネイは2回目の赴任になります。
前回は98年から02年まで滞在していましたので約10年ぶりになりますが、当時と比べると大分便利になったと思うものがある半面、相変わらず変化の無いものも多く見かけます。
今度機会を見て紹介したいと思います。
さて、早いもので今年も2ヶ月が経過し、もう3月になってしまいました。
大変遅くなりましたが本年度の日本人会便り第1号を皆様にお届けします。
3月は日本では年度末であり、移動の季節でもあります。会員の方でも帰任される方がいらっしゃると思いますが、大使館へ提出される帰国届とともに、日本人会の退会届の提出もお忘れの無いようにお願いいたします。
帰国届: http://www.bn.emb-japan.go.jp/ja/consul/form_03.pdf
退会届: http://otokuinfomation.web.fc2.com/henko-taikai.pdf

 お知らせ

① 今年度理事担当

1月26日に第1回理事会が開催され、今年度の各理事の担当が以下のように決定しました。
コメントもあわせて掲載します。
会長          野村 義人(グランドモータース)
副会長         伊東 理(三菱商事)
事務局長       神村 茂昭(飛島建設)
会計担当       友重 浩司(飛島建設)
イベント企画担当※ 佐藤 宏文(宗教大学)
             柵山 祐樹(三菱商事)
             大澤 達雄(飛島建設)
※今年度から従来個別に活動しておりました、レク委員とクラブ運営委員を統合し、
 イベント企画担当委員としました。

野村会長:
8年ぶりに会長職に就任いたしました野村です。この1年宜しくお願いします。8年前、在ブルネイ日本人学校を、生徒数が激減したため閉校し、新たに、日本人会クラブを開設しました。当時は、会員に使ってもらえるか、維持、運営は大丈夫だろうか、色々悩み、不安を抱えながらスタートしました。まあ、何とか皆様に使っていただいて、今日まで至っています。今後とも、皆様に愛されるクラブハウスにしていきたいと思います。

伊東副会長:
今般 副会長を拝命しました三菱商事の伊東です。
野村会長をサポートし、更に日本人会を盛り上げていくべく頑張ります。
宜しくお願いします。

神村事務局長:
約10年ぶりの理事でどのようにメンバーが変化しているのか、興味深かったのですが、半分が同じ顔ぶれだったのには驚きました(笑)
事務局としてより、迅速な行動をとるように心がけたいと思います。

友重会計担当:
今年も、長老のご意見番をさせていただきます。
「喝!」の連発なるか?(笑) 友重

佐藤イベント企画担当:
イベント企画委員会は旧来のクラブハウス運営委員会とレクレーション委員会が共同で各種イベントを盛り上げようと発足した委員会です.各種イベントの開催には旗振り役の理事よりも,実際に運営を担って頂ける実行委員の活躍が欠かせません.この場をお借りして会員の皆様の委員会活動への参加を呼び掛けたいと思います.これから一年イベント情報をお楽しみに.(佐藤宏文)

柵山イベント企画担当:
初めまして。日本人会 理事でレクリエーション企画担当をしております柵山でございます。
昨年に続きまして、2年目となる理事ですが、今後とも一つ宜しくお願い申し上げます。
定期的に、皆様がリフレッシュできるような、楽しいイベントを今年も企画していきたいと思っております。 引き続き、何卒宜しくお願い申し上げます。

大澤イベント企画担当
今年も昨年に引き続きレクレーションの担当をすることになりました。
多くの会員の皆さんが参加できるイベント企画していきたいと思います。


② 『もちつき大会』開催しました

年明けの恒例行事である『もちつき大会』が2月4日にクラブハウスにて開催されました。 本年も昨年と同様に会員以外の日本人の方にも門戸を広げたため、総勢40名を超える参加者がありとても賑やかでした。
当日はつきたてのおもちを使い、あんころもちや雑煮が振る舞われた上、それ以外にもお寿司なども提供され、皆さん大変満足されていました。
そして昨年に引き続き、高橋先生による面白数学講座が開催されました。子供たちは柔軟な頭をより柔軟に、大人たちは固くなった頭を柔らかくする事が出来ました。 高橋先生、いつもありがとうございます。



大使の見守る中、いよいよ開始。多少緊張気味?
PICT1690.JPG

ゲストとベテランのコラボレーション
PICT1695.JPG

コンビネーションがもう一つかな?
PICT1702.JPG

つきたてのお餅を総出で丸めます
PICT1697.JPG

皆さんで美味しく、いただきました。
PICT1704.JPG


今月は以上です。
最後になりますが、日本人会便りでは耳より情報や、美味しいレストランの紹介などの記事を随時募集しています。 また、会員の皆様で何か定期的な企画物(例えば、売ります・買いますコーナーの設置)の希望がありましたら、事務局までご連絡ください。

日本人会事務局
神村(携帯:719-1351)

日本人会便り 2011年第6号 [会 報]

お盆で帰国されてた方、故郷の夏はいかがでしたか。私も、8月上旬に実家に帰ってました。びっくりしたのは、空港がエアコンほとんど効いていません。節電とは聞いてたのですが、いつもの夏のように建物の中に入るとひんやりした感じはありません。関東が猛暑の中、高知は意外に涼しかったです。幸いに私の家はマンションの12階ですが、北と南の窓を開けると風が通り抜けてくれます。真冬は、南の窓を閉め、カーテンを開けていっぱい日光を入れると25-30度くらいになります。私の実家は年間を通して、温度差がありません。クーラーもヒーターも要らないので、貧乏人には助かります。


お知らせ


(1)入会案内をWEBに載せました。


日本人会入会の条件として、ブルネイに在住していることがあります。今まで、大使館で、在留届けを提出際に、入会案内と入会申請書を受け取るようにされていましたが、最近は、インターネットで在留届が提出されていることもあり、その場合入会案内を入手することができません。そこで、この度、入会案内及び申請書をWEBに載せることにしました。もし、入会案内、入会申請を尋ねられましたら、日本人会ウェブを紹介下さい。検索サイトで、ブルネイ日本人会をすぐ検索できます。

(2)日本語弁論大会が今年も開催されます。

9月23日〔金〕午後2:30より、ツンクリンクのIPAで開催されます。今年も磨きをかけた日本語で、すばらしい、かつ面白い弁論が期待されます。観客はいつも参加者の家族ぐらいでとてもさびしいです。日本語がわからないと、聞いてもつまらないですから仕方ありませんが。そこで、日本語がわかる在住の日本人の方に是非見に来て欲しいとのことです。最優秀者は、日本への往復航空券がもらえます。日本人会も賞品に少し寄付をしております。ブルネイとの友好行事であるこの弁論大会を見て、是非会場を盛り上げて下さい。


(3)空手デモンストレーションがセンターポイントで開催


9月30日に日本から空手師範が来ブし、空手のデモンストレーションを行います。興味のある方は是非ご来場を。詳しい案内は後ほど大使館より。


ピタゴラス高橋のチェス講座じゃなくて、頭のもみもみ

まずは、前回の回答
Image-01.JPG
Image-02.JPG
今月の問題
Image-03.JPG
今月は以上です。
日本人会事務局 野村

日本人会便り 第5号 [会 報]

パキスタンに赴任された白崎前会長から、この前メールが送られてきました。なんと、米軍に殺害されたオサマ ビン ラディンの家が自分の宿泊所から歩いて10分のところにあったそうです。白崎さんは、事件のあった日に、銃声やヘリコプターの音を聞いたそうですが、こんなすごい事件がおきていると知らなかったようです。白崎さんがパキスタンに赴任されて、わずか10日後の出来事で、ほんとは白崎さん、飛島建設の社員と見せかけたCIAの秘密工作員だったのでは?冗談はさておき、白崎さんが、皆様に宜しくとのことです。パキスタンでは、女中ならぬ男中がいて、髭モジャのオッサンに下着とか洗ってもらっているようです。想像するとちょっと気色悪いですね。


さて、日本は梅雨のあける頃ですが、もうあちこちで猛暑。電力不足が深刻です。私の会社も7月から9月までは、木と金が休みになりました。ウィークデイに2日も休まれたら、お互い就業している日が週に4日しかありません。どうなることやら。


テンブロンツアーが開催

6月12日に、テンブロンツアーが開催され、大人、子供、合わせて約30名が参加しました。当日朝は、少し雨が残っていましたが、バンダールを出発する頃は、曇り空で、強い日差しも出ず、理想の天気となりました。バンダールを、2隻のボートに分かれて出発、1時間後にバンガールに到着しました。びっくりしましたが、バンガール港にりっぱなターミナルができておりました。数年前には、ターミナルどころかトイレもなく、近くの食堂で、店の人に睨まれながらのトイレを借りていました。

バンガールに到着するとバスでフレミートラベルのバンガローに行って、ティータイム。その頃は、天気もよくなり、子供たちは、滝ツアーを待ちかねていました。

バンガローでのティ-タイム。

12062011430.jpg

さあ、滝ツアーに出発。

12062011431.jpg

ボートを降りると迎えてくれたのは、体長2センチ以上の巨大蟻さん。ガイドの方は、噛まないと言ってましたが、見る限り、牙が鋭そう。

12062011436.jpg

沢を上って滝を目指す。

12062011437.jpg

滝に着いたら、早速水遊び。

12062011438.jpg

恒例の滝修行をする子供。

12062011439.jpg

滝ツアーから戻ると、メインイベントのBBQ。そして、お父さんたちは、麦ジュースで乾杯。そして、子供たちは、カヤック遊び。

12062011441.jpg

楽しい1日でした。疲れ様。

12062011443.jpg


ピタゴラス高橋の頭のもみもみ

まずは前回の回答から

Image-01.JPG

Image-02.JPG

今月は以上です。

日本人会事務局

野村

日本人会便り〔2011年 第4号) [会 報]

悲しいお知らせですが、日本人会のヨン様こと、白崎会長が、急にパキスタンに転勤されました。4月21日の朝、多く〔来るはず〕の女性ファン〔結局1名でしたが〕、が見送る中、ブルネイを発たれました。パキスタンでの活躍をお祈りいたします。以下、白崎前会長のお別れの挨拶です。

この度、急遽、ブルネイを離れることになりました。非常に短い間でしたが、皆さまには大変お世話になりました。今まで、あちこちの日本人会をみてきました。その中でも、ブルネイの日本人会が一番まとまりがあるように感じます。また、会員間の交流も非常に和やかで心地よさを感じます。途中で去るのは極めて残念ですが(パパン島にまた行きたかったです・・・)、皆さまの益々のご健勝と、ブルネイ日本人会の発展を、遠くパキスタンよりお祈り申し上げます。

追伸

どなたか、後ろ髪を思いっきりひいてください。(つい先日、散髪屋に行ってしまったので、後ろ髪が短くて掴めません・・・)白崎


4月は、河野さん〔三菱商事〕、白崎さん〔飛島建設〕の2名の理事がブルネイを離れましたが、後任に柵山さん〔三菱商事〕、大澤さん〔飛島建設〕が、新たに理事に加わりました。お二人には、羽立さん〔大使館〕とともに、レクを担当していただくことになりました。後任の会長には、現副会長で、昨年会長を勤められました伊東さんが再就任いたします。当面副会長は空席です。では、新理事の大澤さんの挨拶です。


今回、河野さんの代わりに日本人会のレクリエーションを担当することに大澤 です。昨年末にブルネイに赴任したばかりで、まだわからないことが多いですが、 少しずつお役に立てればとおもいます。よろしくお願いします。大澤


ニュージーランド人会主催チャリティガレージセールの参加報告(陶山)


4月10日(日)にニュージーランド人会主催の震災チャリティ・ラグビー大会とガレージセールが行われました。 日本人会もガレージセールに参加し、$981.50の売り上げを出しました。 沢山の物品の寄付や、仕分け、運搬等の手伝い等ご協力ありがとうございました 。また、当日も暑い中多くの人に販売を手伝っていただきました。誠にありがとうございました。 ニュージーランド人会からの寄付をあわせ、$1200を義援金として日本に送金いたします。ニュージーランド人会がチャリティのT-シャツを販売しています。売り上げ金はニュージーランド・クライストチャーチ震災の被災者におくられます。購入ご希望でしたら陶山(8782969)まで。
10042011409.jpg
朝7時前というのに、10人以上がセール会場を取り囲む中、キーニー美奈子さんの声が轟く。

当初、売り上げの半額(B$490)をクライストチャーチの被災者におくる予定でした。ところが、NZ会が、受け取りを拒み、彼らの売上金の一部とともに、B$1,200をいただくことになりました。NZ会が、会場のアレンジ、セールの許可申請など行い、場所代まで払っているので、我々もNZの被災者のために何かしたいと思う所存です。そこで、現在、NZ会が販売している、チャリティTシャツ($25)を積極的に購入していただければと思います。宜しくお願いいたします。

NZ会のTシャツ。3種類のサイズあり。
P1030567.JPG
P1030565.JPG

日本人会受付の義援金を大使館に届けました。
3月31日まで受け付けていました義援金の合計は、B$11,358.70でした。ご協力ありがとうございました。この義援金は、4月15日に白崎会長と私とで、大使館に届けました。日本人会での義援金受付は、終了しましたが、大使館では、引き続いて受け付けております。
 
レク委員からのお知らせ
昨年、大好評だったマレーシア領のパパン島ツアーを今年も6月12日に実施する予定です。詳しい案内は後ほど出ますが、是非参加ください。
 
ピタゴラス高橋の頭のもみもみ
まずは、前回の問題の回答から。
先月の問題: 亀の親子が2匹歩いていて、後ろの子供は、前に歩いているのは自分の父親だというが、前を歩いている亀は、後ろを歩いているのは自分の息子ではないと言い張る。いったいどうなっているかというのが問題でした。答えは、もちろん、娘だったのです。数学的に考えますと、Xの2乗が4の場合ですが、Xは2ではありません。では、いったいいくつでしょう。答えはマイナス2です。
 
今月のもみもみ
問題 鋭角(えいかく)という言葉をごぞんじですか? 90度未満の角( accurate angles )のことです。
Image-02.JPG
さて、問題です。鋭角を3つ持つ4角形の絵をスケッチしてみてください。
 
今月号は以上です。
日本人会事務局
野村

日本人会便り 2011第3号 [会 報]

震災義援金が1万ドル以上集まりました。

3月31日時点で、会員から寄せられた義援金が1万ドルを超えました。近々、日本赤十字に送金いたします。ご協力ありがとうございました。また、すでにご連絡していますとおり、ニュージーランド人会と共同で、チャリティーバザーも、4月10日にRBRC(空港の近くのRBAスポーツ施設)で朝7時から11時まで行います。この売り上げ金もクライストチャーチ震災と東北震災の被災者に贈られます。3日までにたくさんの品が集まりました。なんと3日の商品仕分け中にも、売買が成立し、すでに$200くらいの売り上げがありました。ご協力ありがとうございました。

•ダイナスティで日本料理ビュフェフェスティバル

センターポイントのダイナスティで現在日本料理ビュフェフェスティバルが開催されています。一人$32とちょっと高めかなと思われましたが、こちらの方も売り上げの一部が義援金になるとのことです。義援ができて、おいしい日本料理が食べられるなら最高。中村シェフが、ノンハラルの食材や調味料が使えない中、不眠不休で、試行錯誤の上、完成した中村スペシャルもあるとのこと。期間は4月10までです。ぜひ、このチャンスをお見逃しなく。

中村シェフと大使館から借りた日の丸
02042011405.jpg

●ボーリング大会が盛大に開催


3月6日に恒例のボーリング大会がエンパイヤホテルで開催され、大人、子供、合わせて30名以上が参加しました。成人男子、成人女子、子供の3つのグループにわかれ、得点を競い合いました。得点は、2ゲームのうちの高得点で競われ、男子優勝は、UBDの佐藤さん、女子は陶山さん、子供は(上地)ナディアちゃんでした。ちなみにブービーは男子がXXXさん〔北海道出身〕、女子はOOOさん〔山形出身〕でした。皆様お疲れ様でした。(スコアと出身地は関係ありません。)

ストライクゾーンにまっしぐら
06032011375.jpg

●ピタゴラス高橋の頭のもみもみ
 
2月に行われました新年会の際に、高橋先生の数学おもしろ講座があり、大変好評でした。今後高橋先生に問題を作っていただき、皆様の脳を活性化させようと、このコーナーを始めました。最近、思考力落ちてきたとか、物忘れが増えたという方、いや~、俺の頭は大丈夫だという方も、一緒に考えてください。(だいじょうぶじゃないかもよ!HiHiHi)


問題 .カメの親子が2匹なかよく散歩しています。そこで、私は、まず後ろをついて歩く子ガメにこう話しかけました。「ねえ、きみの父さん、かっこいいね」すると、子供のカメは胸を張って、「そう、だからパパのこと、大好き!」という元気ある答え。そこで、今度は前を歩いている親ガメに、「息子さん、あなたのことをすっかり尊敬しているようですね」と、お話しすると、「何を寝ぼけたことを_。あの子はワシの息子なんかではない」と答えます。「え、そうなんですか?」と、もう一度後ろを歩く子ガメに、「ねえ、君、あの前を歩いているカメさん、本当に君の父さんだよね」と尋ねると、「もちろん。」とのこと。いったいこの2匹のカメ、どんな関係にあるのでしょうか。

回答は来月号にて。

ところで、先月のもちつき大会のときに、紹介いたしました、0.99999999….=1 の件で、やはり、0.99999999….と1とでは、厳密な意味では0.99999999…. の方が、小さいのでは、というお問い合わせがありましたので、ここでご説明いたします。

まず、 0.99999999999999999999… が何だかよくわからないので、ひとまず、
    
                A = 0.99999999999999999999…
とでもいたしますと、
10A = 9. 99999999999999999999…

となりますことから、両辺をさし引いて、

10A = 9. 99999999999999999999…
-)   A = 0. 999999999999999999999…       

 9A = 9

 A = 1

不思議なようですが、0.99999999999999999999… は、きっかり 1 なのです。 (高橋) 

今月号は以上です。

日本人会事務局

野村

日本人会便り2011年第2号 [会 報]

餅つき新年会が開催されました。

今年初めてのイベント新年餅つき大会が、2月19日にクラブハウスで開催されました。今年は、会員以外の日本人家族も招待されて、40名ほどでつきたてのお餅やすしなどを囲んでにぎわいました。会の締めくくりは、ブルネイ日本人会のピタゴラス、高橋先生によるおもしろ数学講座が開かれ、参加者を驚かせました。特に幼稚園の入試問題では、やばいと思った方は、私以外にもきっといるでしょう。

19022011360.jpg
子供たちも大人に負けじとヨイショ。

19022011365.jpg

お餅を小さく丸めます。ちゃんと手を洗っただろうな。

19022011367.jpg

体重計を気にせず、さあ、食べまくるぞ。


●お知らせ

昨年の年次総会での会則第6条の改定に伴い、改定会則をWEBに掲載しております。 WEBですので、会員以外の方も閲覧できますが、会員の方は、ご自分で確認される以外は、会員以外の方への通知は慎んでいただくようお願いいたします。


●懐かしい方を紹介(ブルネイ日本人会OB便り)

1985年から2004年まで、ブルネイにも日本人学校(準全日制補習校)があり、200名以上の卒業生を送り出しました。1989年から2004年までの15年間は、日本から3年の任期で、5名の先生が派遣されました。今回ご紹介する方は、第4代の佐藤先生とその家族です。佐藤先生は、福島県から1998年に派遣され、2001年までブルネイに滞在されました。今は、福島県の国見町で元気に中学校の教壇に立たれています。着任当時は、二人の娘さん、ゆきのちゃんが6才でまなちゃんは3才でした。

スキャン0070.jpg

写真の左端が佐藤先生で、右のピンクのドレスを着ている女の子が、ゆきのちゃんとまなちゃん。当時学校の先生でした若き陶山先生とハルン先生も写ってます。(失礼、今も若いです。)真ん中の白いTシャツ姿の女の子は、友重理事の長女みきちゃん、左端を除いた前方の男の子たちは、高橋先生の3やんちゃ息子さんたち。1998年空港にて。

05112005(001).jpg

帰任された翌年に、三女のめぐみちゃんが誕生し、にぎやかな5人家族となりました。(2005年当時の佐藤ファミリー。)

DSC08136.JPG

時は流れ、帰任から10年。今年ゆきのちゃんは大学、まなちゃんは高校に進学、めぐみちゃんは小学3年生。(左からめぐみちゃん、ゆきのちゃん、まなちゃん)
これからもお元気で。

ブルネイ日本人会事務局

野村

日本人会便り [会 報]

日本人会便り(2011年第1号)


日本人会会員の皆様、いかがお過ごしですか。今年も日本人会事務局長に任命されました野村です。今年も宜しくお願いいたします。旧正月も明け、本格的に新年が始まりました。日本人会もエンジンを始動し、今月からいろいろ催しを計画していますので、奮って参加ください。


●お知らせ

①1月21日に今年第1回目の理事会が開催され、今年の理事の担当が決まりました。

会長     :白崎 哲也 (飛島建設)

副会長    :伊東 理 (三菱商事)

事務局長   :野村 義人 (グランドモータース)

会計     :友重 浩司 (飛島建設)

レク担当   :河野 隆之(三菱商事)羽立 卓也(大使館)

文化交流担当 :古野 寛子 (大使館)

クラブ運営担当:佐藤 宏文(UBD)

 

さて、恒例の各理事からの年頭の挨拶、抱負ですが、今年は、会長が、堅苦しい挨拶より、ゴロあわせがおもしろいということで、各理事が、会長からお題をもらい考えました。


まずは、白崎会長の作品です。お題はウサギ年。

「う」ちわだけで楽しみたい人も

「さ」まざまな出会いを求めたい人も

「ぎ」りと人情のイベントに

「ど」んどん参加したくなる

「し」あわせな日本人会にしたいもの。


伊東副会長のお題は、ブルネイです。

「ぶ」るねいでの生活を

「る」んるん気分で過ごせるよう

「ね」りにねった企画を

「い」っぱい提供できるよう頑張ります


友重会計担当理事のお題は、宝船です。

た)った1人でいるよりも

か)らだを動かすレクもあり、

ら)っきードローで楽しんで

ぶ)るねい暮らしは、ハッピーライフ

ね)くらな暮らしは、お仕舞いだ!


レク担当の河野理事のお題は、初日の出です。

「は」っぴーなファミリーも

「つ」まらないなあと思っている

「ひ」とりみの人も

「の」んだり、さわいだりしに

「で」かけよう 日本人会レクリエーション活動へ


レク担当の羽立理事のお題は、お年玉です。

「お」となもこどもも

「と」もしげさんも

「し」あわせな気分で

「だ」れもが思えるレクにしたいな

「ま」た参加したい。と


文化交流担当の古野理事のお題は、初夢です。

「は」るばるやって来た、ブルネイで

「つ」ながり・つどって楽しもう

「ゆ」きかう人も、あら、お知り合い

「め」くるめく熱帯雨林の国の、あったかい日本人会


クラブ運営担当の佐藤理事のお題は、七福神です。

(し)ってるつもりの

(ち)りあんない

(ふ)ルネイを

(く)ねくねあるくと

(じ)ゃらんじゃら(ん) = jalan-jalan


そして、最後に野村です。お題は、日本人会です。

「に」んずう少ないけど、

「ほん」当に楽しい

「じん」と心に残る

「か」つどうを

「い」っぱい計画します。


以上で、ゴロ合わせ風抱負及び挨拶でした。せっかくですので、誰の作品が1番よかったか、会員の皆様にお聞きしたいと思います。返信で、誰の作品が良かったかお知らせください。優秀者には、シンガポール往復のチケットのあたる夢でも見ていただきましょう。


②「2011年新年会行事」について(佐藤)


少々時間が過ぎましたが、2011年新年明けましておめでとうございます。 日本人会クラブ・ハウス運営委員会では、今年も益々躍進の年でありますよう願いを込めて、下記の要領で新年会を開催いたします。職場を同じくされる方々にも宣伝をお願いします。

参加ご希望の方は2月11日(金)までに、私(佐藤)までメール(ismihir@brunet.bn)で参加人数(大人、子供の別)をお知らせ願います。

日時: 2月19日(土) 夜6時開始

場所: 日本人会クラブ・ハウス

会費: B$5/家族(参加人数は問いません)

当日は、各種料理の他に、皆で楽しめるゲームを企画しております。振るってご参加ください。アルコール類の寄付があるやと思いますが、各人の判断でお楽しみ下さい。

また、今回は非会員の方々の参加も歓迎します。参加費はB$10/家族となっております。お知り合いの方々に声を掛けて下さい。


今月は以上です。

日本人会事務局

野村義人







日本人会便り(2010年度最終号) [会 報]

今年も残りわずかとなりました。正月を日本で過ごされる方、ブルネイで過ごされる方、どこか旅行に出かけられる方、それぞれ楽しいお正月をお過ごしください。そして、来年もまた会員全員で楽しみましょう。


今月の話題

あのロック界のスーパースター Bon Joviに日本人のヤングが加入。熱演を披露しました

05122010308.jpg


12月5日に、I- Lotusで忘年会を開催。大人、子供合わせて50名くらいが、食事、ゲーム、などを楽しみました。似顔絵コンテストでは爆笑も聞こえ、大いに盛り上がりました。

似顔絵コンテスト 傑作の作品

05122010319-2.jpg

       
マレー衣装(Sanjang)の着こなしコンテスト。BMCの方の奮闘。

05122010312.jpg



舞台の上いっぱいに広げられた景品。ビンゴでは全員に配られました。

05122010321.jpg




耳寄り情報

ブルネイに数少ない本格派生簀活魚料理の店Neptune。食べたいものを選んで、好きな料理方法で料理してくれます。大人数の方が、たくさんの種類の料理を食べれて、一人当たりの値段も安くなります。

生簀のなかのロブスター

07112010273.jpg




この日頼んだ料理は、ガルーパ、ロブスター、バタープラウン、野菜炒めにチャーハンなど。8人で一人当たりB$30くらいでした。

07112010276-3.jpg




場所は、ジェルドンの海鮮市場の隣。青い屋根の建物です。時々観光バスも停まっているほどの人気のレストランです。


今月は以上です。来年もできるだけ多く会報を作成したいと思います。耳寄り情報では皆様の情報提供お願いします。


日本人会事務局

野村






日本人会便り第10号 [会 報]

今月の話題

レク活動第3弾 テンブロンーツアー

10月17日(日)に11名(大人8名、子供3名)でテンブロン国立公園に行ってきました。朝7時半に出発し、ボートと車を乗り継いでテンブロン国立公園入り口に到着したのが10時半、そこからは徒歩での山登りとなりました。

DSC01351.JPG

傾斜はそれほど急ではないものの、木製の階段が設置されていないところではぬかるんでいる場所もあり、大人の足でも結構疲れました。ましては小さな子供だと全てを自分一人で上ることは難しく・・・途中からお父さんやガイドさんに抱えられながら登っていく少女たちの姿がありました。

DSC01361.JPG

30分ほどで頂上付近に到着しましたが、さすがに一同疲れた様子。

DSC01381.JPG

しかし、テンブロン国立公園の醍醐味はそこからで、地上50mほどの高さのあるキャノピーを登り、そこから一面に広がるジャングルを見渡すことができるのです。キャノピーの一番上に立つと、ちょっと怖さもありますが、それまでの疲れが吹き飛ぶくらい気持ちよく、本当にテンブロンに来て良かったと感じました。

DSC01378.JPG

下山後、小さな滝があるということで行ってみると、何と滝に打たれる修行僧を発見!4)(本当は大使館の佐藤さんです。)

DSC01400.JPG

旅行会社の小屋で昼食を取った後、夕方にバンダーまで戻ってきて解散しました。参加した皆さんは自然を満喫し、十分にリフレッシュできたと思います。

DSC01418.JPG


平成22年度国債交流基金日本文化紹介派遣事業

セラピーロボット『パロ』講演会の実施

10月5日(火)に、Civil Service Centre (IPA)にて、セラピーロボット『パロ』の講演会が行われました。ブルネイ教育省、保健省また病院関係者、技術系の学生さんたちを中心に、参加者は100名を超えました

IMG_1476.JPG

パロ開発者である、柴田崇徳博士(行政法人産業技術総合研究所/知能システム研究部門/主任研究員)をお迎えし、約1時間の映像を交えたプレゼンテーションとパロは多くの参加者を魅了しました。

IMG_1494.JPG

質疑応答でも数名の方が発言され、講演終了後には、たくさんの方が講師の柴田先生に積極的に質問していました。また、実際にパロと体験できるコーナーが設置され、ここにもたくさんの参加者がつめかけ、興味深そうに触ったり写真をとったりしていました。

IMG_1371.JPG


月見会

10月30日に月見会が日本人会クラブで開催されました。大人と子供合わせて30名以上が参加しました。毎年、9月に行われていますが、今年はラマダンがありましたので、1ヶ月遅れとなりました。当日は雷雨で月見というよりも稲妻鑑賞会になってしまいましたが、月見団子、すしなどたくさんのご馳走を囲んで、にぎやかなひと時を過ごしました。最後にビンゴゲームで参加者に漏れなく豪華な景品が当たりました。特等は、プロの職人も使用するという包丁。それを手に入れたのは、青木さんでした。きっと、おいしい刺身を作っていることでしょう。


子供も大人も団子作り。

30102010267.jpg


お知らせ

最近、ブルネイでは、泥棒に入られ、コンピューターやカメラなどが盗まれる被害が多発しているようです。日本人も2件ほど連続で被害に遭いました。大使館では、被害にあった場合、直ちに連絡して欲しいと皆さんに依頼しております。大使館では、ブルネイの公安局と会議も行っており、治安に関する情報を入手したり、日本人の被害を連絡したりして、治安改善を促しています。

被害に遭う率を減らすためには、ゲートは常に閉めておく、グリルを窓につける、が有効のようです。また、怨恨による被害も少なくないと言われています。人との関係をよく保つことも大切かと思われます。


今月は以上です。

日本人会事務局

野村







この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。