SSブログ
各同好会からのお知らせ ブログトップ
前の10件 | -

第213回日本人会ゴルフをミリで開催! [各同好会からのお知らせ]

第213回、日本人会ゴルフを、ミリのイーストウッドゴルフコースで開催しました。

golf213a.jpg

今回は、BMCの荒木さんの送別ゴルフということで、第200回大会以来のミリでの開催となりました。

ビンツルからのゲストも加わって、合計15名でのゴルフでしたが、楽しいゴルフをした人と、そうでなかった人がいたようです。

優勝は、大使館の諏訪領事が、初めてのゴルフコースにも関わらず、92の好スコアで、記念大会を制しました。

2014年の陶芸クラブ始動! [各同好会からのお知らせ]

2014年1月19日(日)、本年も、ブルネイ陶芸クラブが始動しました!

月に1回の割合で、活動を行っています。活動の様子は、「ブルネイ七輪陶芸クラブ」のホームページにありますので、ご参照ください。

七輪で焼いていますので、中々、上手には、焼けませんが、これが、「炎との闘い」の陶芸の魅力でもあります。

新年早々、こんな作品も生まれましたよ!

CIMG3522.jpg

陶芸の後は、毎回、反省会(懇親会)を行っています。今年は、新年会になりました!

CIMG3531.jpg

誰でも、いつでも、参加できます。詳しくは、友重(8717369)まで。

タイの陶磁器の話 [各同好会からのお知らせ]

陶芸クラブの佐藤さんが、タイに行った折に、タイの焼き物を買ってきてくださいました。

私が、お願いしたものとは、違ったものでしたが、逆に、私も知らなかったものや、私が、日本で買った宋胡録(すんころく)の発掘物等を買ってきていただきました。

下の合子(ごうす)は、安土桃山~江戸初期のもので、当時は、貿易の盛んな頃で、同様のものが日本へも入っていて、伝世しているものがたくさんありますが、スワンカローク焼というものです。

CIMG2928.JPG

鉄絵といって、ベンガラという鉄粉で模様を描くと、このように、茶色の絵柄になります。

その後、コバルトを使って、青色の絵柄が多くなってきますが、まだ、コバルトが入ってくる前のものです。

ともさんの焼き物・骨董紀行ースワンカローク焼の合子」に詳しく解説してありますので、ご参照ください。

こちらは、同じ江戸初期の中国、景徳鎮で作られたと思われる青花扇形皿です。青花(せいか)は、日本では、染付と呼ばれていて、有田焼や、砥部焼で多く見られるものです。

こちらも、佐藤さんに買ってきていただいたのですが、バンコク郊外の露店のおばちゃんから買ったそうですが、雑多なガラクタの中から、良いものを見つけてくれたものだと感心しています。(笑)

CIMG2931.JPG

詳細は、「ともさんの焼き物・骨董紀行ー景徳鎮?青花扇形皿」をご参照ください。

こちらは、現代のものですが、ベンジャロン焼の小物入れも、買ってきていただきましたので、ご紹介しておきます。(「ともさんの焼き物・骨董紀行ーベンジャロン焼の小物入れ」参照)

CIMG2924.JPG

こういった焼き物がタイにはあるということですが、上記で紹介していないタイの焼き物についても、「タイの陶磁器の話」にまとめています。紀元前2500年前のものからの話がしてありますので、ご参照ください。

焼き物って、本~~~当にいいですね!(笑)

ブルネイ陶芸クラブ 友重

ブルネイ七輪陶芸クラブは、楽しいよ! [各同好会からのお知らせ]

ブルネイ七輪陶芸クラブは、2005年に開設した、長い?伝統?を誇る陶芸クラブです。

何といっても、焼成用の窯を「七輪」とする難度の高い方法で焼いていますので、90%は、失敗作に・・・・・それにもめげず、10%を追い求めるクラブです。

クラブの後の、反省会(飲み会)も楽しいですよ。

CIMG1669.JPG

毎月、1度程度、主宰の都合に合わせてやっています。

興味のある方、Let's Join us !

ホームページも開設しており、「ブルネイ七輪陶芸クラブ」へもお立ち寄りください。

主宰:友重

ブルネイ敬老会メンバー、ホーチミン・珍道中報告 [各同好会からのお知らせ]

ブルネイ敬老会のメンバー3名(誰かな?、ご想像にお任せします。(笑))が、去る4月6日~8日にベトナム・ホーチミン市を訪れ、珍事たっぷりの小旅行を楽しんで来ました。

とにかく、普通では味わえない珍事の連発に、私は、笑い転げていましたが、ちょっと間違えると大変危険な状況も考えられただけに、今でこそ、笑い事とご理解くださいね。

珍事 ①

ブルネイから、シンガポールを経由して、ホーチミン空港へ降りました。異常に大きい、ベトナムの国旗が印象的・・・・・そして、使い物にならなくなった飛行機(軍用機だけでなく、商用機も・・・)が、飛行場内に置きっぱなし・・・・・(愕)

そして、機内に流れてきた室内放送が、あやしい音色・・・・・私だけが、そう感じたのか?と思ったら、連れの方々も同じ印象をお持ちでしたので、間違いないでしょう!

とても、機内で流すような音楽ではなく、「葬送」を感じるようなメロディーに唖然でした。

珍事 ②

ホテルにチェックインすると、まず、ホーチミン最大のマーケットのペンタイン市場へ・・・・・

まぁ、その規模の大きさには圧倒されますが、売られているものは、安いものが多く、値切るのを楽しむマーケットかな?

早速、値切りをお楽しみにされていたAさんは、値切り交渉へ・・・・・・

真剣なやり取りが窺える?(笑)

CIMG1123.JPG

しかし・・・・・

この後に、今回の最大のピンチが訪れました!

ペンタイン市場から、ホテルに帰ろうとメーターのあることを確認したタクシーに乗ったのですが、こいつが悪者でした!

ホテルに向かう途中に、エンジンが止まり、動けなくなりました。友達のタクシーが来ているからと言って、別のタクシーに乗り換えさせられたのですが、こいつが悪徳タクシー・・・・・・

メーターは、ぐるぐる上がり、10倍以上に・・・・・ホテルに近づいた頃、「降ろせ」というと、電磁ロックで、窓も扉も、開けられないようにして、私の財布から、現金を横取りしようとしたり、脅されたり・・・・・・

ポリスを呼ぶぞ!とか、言ってこちらも脅したのですが、お構いなし!そして、「エンバシーを呼ぶ!」と言った言葉が、気になったのか?後ろの扉を開けて、Nさんが脱出、Aさんも脱出したところで、私が、まぁ、こんなもので済むのなら・・・・ということで、3000円くらい(相場の10倍)を支払って、何とか危機を脱しました。

私が、待ち合わせの前に、ホテルの周りをうろうろしていたのが、幸いし、すぐに、ホテルを見つけることが出来て、ホテルでタクシーの電話番号と、プレート番号を伝えると、偽物だから、警察に言ってもわからないだろうと、つげもない反応・・・・・こんな国なんだろうから、命に関わらなかっただけラッキーと思うしないんでしょうね。

珍事 ③

Aさんが、翌日の半日ツアーを段取りしてくれたのですが、そのチケットを持ってくるというのに、中々、持ってこない・・・・・・私は、あやしいものだと思い、ブラブラとドンコイ通りをうろついていると、骨董店を発見!

私の今回の目的は、安南焼の骨董品と、香木を買うことでしたが、偶然に、安南焼の骨董品を発見!ラッキー!!!(「ベトナム・ホーチミンで安南焼の合子をゲット!」参照)

CIMG1224.jpg

そうこうしているうちに、Aさんは、手配したエージェントを諦め、別のエージェントをアレンジしたので、夕食へ行きましょうということ・・・・・

やっぱり、あやしかったか・・・・・(笑)

珍事 ④

我々の目的の1つに、「フランス料理をいただく」というのがありました。M商事のSさんから教えていただいたフランス料理屋へ、その晩向かったのですが・・・・・・

まず、タクシーで痛い目に会っていますから、ホテルで信頼のおけるタクシーを頼んでいただいて、フランス料理店に向かったのですが、中々、見つからない・・・・・・・人影のない通りを行ったり、来たり、・・・・・・ええ~~~~またやられた????

結局、隠れ家的なフランス料理店で、客も少なく、サービスはよく、フォアグラもあったし、良かったのですが、こんなんで経営が成り立つの?という感じでした。

お店でタクシーを呼んでもらって、タクシーのプレートや車体をカメラに収めて、ホテルに向かうと、あっという間に到着。 ええ~~~こんなに近いところだったの????

珍事 ⑤

例のタクシーの一件で、さずがの私も、ナイトライフに一人で出かけることを躊躇い、Sさんに教えていただいていた、高級ナイトクラブの「シャガール」に行きそびれました。(涙)

気を取り戻して、翌日は、半日ツアーへ。ベトナムですから、ベトナム戦争に関するものが多く、顔からは想像できませんが、痛ましい戦争の記録に、Nさんが、気分を悪くして、早々にツアーを切り上げ、私の希望で、香木があるというお店に連れて行ってもらいました。

意外にも、私の求める香木がそこにあり、少々値は張りましたが、お気に入りの香木をゲット出来ました。日本では、かなり珍しいものですので、お宝にしたいと思っています。(「ベトナム・ホーチミンで沈香木をゲット!」参照)

CIMG1192.jpg

そして、昼食のため、ベトナム料理の老舗店へ行ったのですが、予約していたのに、何故か、「休業中」で、姉妹店へ連れていかれて、早速注文。

Aさんは、ベトナム春巻きが食べたいとおっしゃって、店員が薦める春巻きを頼んだのですが、残念ながら、希望のものとは違っており、再オーダー。ようやく意図していた春巻きが出てきて、よくもあんなに食べれるなと思うくらい、しっかりいただかれていました。(笑)

Nさんは、戦争記念館で気分が悪くなったにも関わらず、しっかり食べておられましたが、すぐに、トイレの方にいかれておりました。ぶふぁ~~~~!(笑)

珍事 ⑥

3日目は、3人とも、朝食にベトナムのフォーをいただき、ご満悦。経由地のシンガポールに戻り、シンガポール空港でのチェックインで、またトラブル。

まず、Aさんが乗客リストに載っていない・・・・・・・何故?????

長々と待たされ、ようやくボーディングカードを受け取り、搭乗へ・・・・・・

ブルネイからの到着も遅れて、乗客は、ややいらいらも、機内に入って、あら、びっくり・・・・

我々の座席番号がない! 

飛行機は、54列までなのに、我々の座席番号は、55列!!!!

Aさんの怒りは爆発! 私は、大笑いして、どうするんだろう?と見ていましたが、フライトアテンダントの男性が、日本語で、「ダイジョウブ!」と、Aさんの怒りを静めるのに大童!

結局、オーバーブッキングではなかったようで、前の列に連れて行かれて、まずは、一安心。

しかし・・・・

Aさんの悲劇は、ここで終らなかった・・・・・・

ブルネイ空港に着くと、予約していたタクシーが来ていない・・・・・・・

そこで、乗り合いタクシーにしようとすると、運転手が乗っていない・・・・・・・・

私の車で送りましょうか?という話になった頃、乗り合いタクシーの運転手のかなりご高齢のおじいちゃんが、よろよろと現れ、そのタクシーでお帰りになりました。

無地にたどり着くのだろうか?と心配でしたが、翌日は、ちゃんと勤務されていましたので、「なんとかなった」んでしょうね?(笑)

数々の珍事を生んだ、今回のブルネイ敬老会の珍道中でしたが、これに懲りたのかな?と思っていたら、後日、Aさんから、「今度は、アンコールワットでも行かない?」 おお~~~~! 懲りていなかったようですね。(爆)

文責(但し、責任は取りませんが・・・・(笑)) : 友重

作品が出来たよ! [各同好会からのお知らせ]

1月15日(日)、今年の陶芸クラブの初窯でした。

まずまずの作品が焼きあがり、皆さん、ご満悦かな?

CIMG1025.jpg

CIMG1031.jpg

CIMG1035.jpg

CIMG1045.jpg

  こちらは、友重 浩泉作 伊賀自然釉 ぐい呑み

このぐい呑みで、お酒を飲むと、これがうまいんだな!感激!!!!

ブルネイ七輪陶芸クラブのホームページの「What’s New?」も見てね!

次回陶芸クラブ開催のお知らせ [各同好会からのお知らせ]

去る8月21日に再開したブルネイ七輪陶芸クラブですが、次回は、下記の日程で行います。

奮ってご参加ください。

日時 : 2011年9月11日(日) 午前10時より2時間程度

場所 : 飛島建設 ブルネイ母子病院作業所 現場事務所
      (セリ地区、リパス病院の敷地内にあります。)
      場所がわからない方は、電話でご確認ください。
      (Tel:8717369)

CIMG0802.jpg

前回、焼き上がった作品です。

CIMG0805.jpg

ブルネイ七輪陶芸クラブ再開のお知らせ [各同好会からのお知らせ]

2011年2月より、クラブ会場が手当て出来なくなり、休止しておりました、七輪陶芸クラブを、8月21日に、再開いたします。

日本より、初心者用の陶芸用粘土も買ってきておりますので、失敗が少なくなるかな?

プアサ中ですが、ご参加できる方は、遠慮なくご参加ください。

日時 : 2011年8月21日(日) 午前10時より2時間程度

場所 : 飛島建設 ブルネイ母子病院作業所 現場事務所
      (セリ地区、リパス病院の敷地内にあります。)
      場所がわからない方は、電話でご確認ください。
      (Tel:8717369)

主な活動内容 : 七輪陶芸とは?を、初心者キットで、紹介。
           素焼き、本焼きの実演。

CIMG0593.jpg

次回陶芸クラブ開催のお知らせ [各同好会からのお知らせ]

今年の初窯は、1月23日(日)、午前10時より、活動を行います。

興味のある方は、ご参加ください。

日時 : 2011年1月23日(日) 午前10時より

場所 : 飛島建設 公安庁本部ビル作業所 現場事務所
      (スンガイアカー地区、RTB放送局の反対側すぐ)
      場所がわからない方は、電話でご確認ください。
      (Tel:8717369)

主な活動内容 : 作陶、本焼きを行う予定。

次回陶芸クラブ開催のお知らせ [各同好会からのお知らせ]

次回の七輪陶芸クラブは、11月7日(日)、午前10時より、活動を行います。

興味のある方は、ご参加ください。

日時 : 2010年11月7日(日) 午前10時より

場所 : 飛島建設 公安庁本部ビル作業所 現場事務所
      (スンガイアカー地区、RTB放送局の反対側すぐ)
      場所がわからない方は、電話でご確認ください。
      (Tel:8717369)

主な活動内容 : 作陶、本焼きを行う予定。

CIMG0105.jpg
前の10件 | - 各同好会からのお知らせ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。